2019年11月2日 / 最終更新日 : 2019年11月2日 shibamaster ごろたろうフレンドの集い 2012/09/23 柴犬笠そばピクニック 今回のごろたろうフレンドの集いは、古い柴犬のフレンドのてつろうさんのお招きで、桜井の笠地区に行きました。 桜井笠地区は役所肝いりの蕎麦産地として最近頑張っています。 桜井笠蕎麦の知名度を上げる為、笠そばピクニックと題した […]
2019年11月2日 / 最終更新日 : 2019年11月2日 shibamaster ごろたろうフレンドの集い 2012/05/19 唐船サンビーチ・赤穂海浜公園・柴犬潮干狩り ゴールデンウィークの我が家の恒例行事だった潮干狩り。 子ども大きくなり犬のイベントになった第一弾。 大石蔵之介で有名な兵庫県西部の赤穂が我が家の定番。 家からは阪神高速姫路バイパスから相生を経て赤穂に、途中相生ペーロン城 […]
2019年11月2日 / 最終更新日 : 2019年11月2日 shibamaster イベント参戦 2012/04/14 HONDA DOG 鈴鹿 2012年4月14日 ホンダドック鈴鹿に参戦。 お店、屋号はberetberetっていいまして、そこの看板犬が柴犬花子から始まりゴロ、さくら、太郎となっていき、柴犬似合う可愛い和の首輪がないので自分の店で作り、販売するよ […]
2019年11月2日 / 最終更新日 : 2019年11月2日 shibamaster ごろたろうフレンドの集い 2012/03/20 猿沢池・ならまち散策 2012年3月20日 今ではごろたろうフレンドの集い定番の奈良市内集合場所の猿沢池も、この年が最初の待ち合わせでした。 心配なのでロケハンして当日に備えました。 この猿沢池は興福寺と奈良ホテルは高台にありその下側にある池 […]
2019年11月2日 / 最終更新日 : 2019年11月2日 shibamaster ごろたろうフレンドの集い 2012/02/26 京都ドッグカフェハミルオ 雪のドッグラン 2012年2月26日 お店のフレンドさんと京都府京北町のドッグラン ハミルオさんに行く。 場所は貴船のずっと奥、私は周山街道からウッディランドを経て現地に行きました。 この日が雪のドッグラン初体験の太郎と飼い主。 家のお […]
2019年10月28日 / 最終更新日 : 2019年10月31日 shibamaster 柴犬集合ゲリラ 2018/04/22 大阪環状線駅前一周 鶴橋駅編 寺田町から数えて3駅目、開始か20分で最初の難関、焼肉の匂い漂う鶴橋駅にやって来ました。 意外に人通りはないのですが主要幹線道路沿い、安全カラビナをセットして撮影開始。 ここも整列撮影2分以内で撤収。 駅名が見える場所で […]
2019年10月23日 / 最終更新日 : 2019年10月31日 shibamaster 柴犬集合ゲリラ 2018/04/22 大阪環状線駅前一周 桃谷駅編 寺田町を後にして、次の駅へ。 環状線に並走する道を北上、勝山通りを越えて桃谷駅にやってきました。 ステーションナンバー3 この駅も下町感半端ない落ち着いた駅で、寺田町よりも人の往来、車も少なくゆっくり撮影できました。 ま […]
2019年10月19日 / 最終更新日 : 2019年10月19日 shibamaster 柴犬集合ゲリラ 2018/04/22 大阪環状線駅前一周 寺田町駅編 日曜日の午後、お店に柴犬ゲリラのメンバーが集まってきた。 「ゲリラしに行く?」「どこ行く?」「じゃあ大阪環状線の駅巡り」ってことで午後3時頃から車で出発。 フットワークの良いのがゲリラメンバーなんですね。 このゲリラは本 […]
2019年9月20日 / 最終更新日 : 2019年9月21日 shibamaster ごろたろうフレンドの集い 2017/01/03吉野山・吉水神社犬初詣 2017年1月3日は毎年恒例の奈良県南部の吉野山にある南北朝時代の後醍醐天皇ゆかりの吉水神社に犬連れ初詣に行きます!寒波が来れば雪は積もりますが今年も無積雪、吉野観光駐車場に午後一番に集合ということで沢山の柴犬を含む犬達 […]
2018年8月28日 / 最終更新日 : 2019年9月19日 shibamaster 柴犬集合ゲリラ 2017/11/05 姫路柴犬集合ゲリラ 2017年11月5日 今回は純粋に柴犬集合ゲリラ召集です! ゲスト参加は黒柴ハヤテさん 準メンバーのかいくんと年長組けんしろう、葵を含むフルメンバーでの姫路城ゲリラとなりました。 ゲリラ撮影はまず駅前から、集合場所も姫路 […]